難病の患者に頼まれて殺害か、医師2人が逮捕
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(7月24日放送)に国際政治アナリスト・NPO法人海外安全危機管理の会 代表理事の菅原出が出演。ALS女性患者嘱託殺人事件について解説しています。
全身の筋肉が衰える難病、A L S筋萎縮性側索硬化症の女性患者から依頼を受け、京都市内の自宅で薬物を投与し殺害したとして、京都府警は昨日23日、宮城県名取市でクリニックを開業する大久保愉一容疑者と東京都港区の山本直樹容疑者の医師2人を嘱託殺人の容疑で逮捕した。2人は女性の主治医ではなくSNSを通じて知り合ったと見られている。
飯田)山本容疑者側の口座に女性の側から150万円前後が振り込まれていたことも確認されているということで。今日24日、2紙が1面トップで報じています。ここから安楽死の議論まで展開している新聞もありますが。菅原さんどうご覧になります?
菅原)第1報で亡くなられた方が京都在住なのに、医師が仙台と東京で、しかも面識がなくS N Sで知り合ったらしいということだけでていたと思っていたのですよね。そして、今朝24日の朝になってみたらけっこう詳しい情報がわかってきていて、この2人の方はいままで安楽死を肯定するような議論を展開した電子書籍を出版していたということもわかっていまして。しかもその電子書籍のタイトルが、『扱いに困った高齢者を「枯らす」技術』というこんなタイトルの本を出していたということがわかっていまして、報道で一部内容が紹介されていますけれども、証拠を残さず老人を消すことができる方法があるとか、違和感のない病死を演出できれば警察の出る幕はないし、犯罪かどうか見抜けないこともある、荼毘に付されれば完全犯罪だ、などと記されていたと書いてありますので、本当に医師という立場でありながら生き死に対する姿勢に疑問を感じざるを得ないような方々だと思ってしまいますよね。
飯田)そういうところが一人歩きするような行動になって、これをベースにする安楽死の議論とかとなると、まったく別のものになってしましますよね。
菅原)そうですね。本来この患者の方は非常に長いことこの病気で苦しまれていて、死にたいとずっと言っていたということも、知り合いの方のコメントからわかってきています。安楽死が認められているスイスへの渡航も計画したことがあるということでしたので。
飯田)産経新聞の関西版でかなり詳しく報じられていて、よくここまで取材したと思ったのですが、友人の方がそう仰っているのですね。
菅原)ええ。ということなので、ご本人は非常に苦しまれていたということなのですけれども、本来安楽死とは真剣に議論されるべき話なのですが、こういう事件のなかで取り上げられると、安楽死というもの自体がネガティブなものという印象だけになってしまいますので、それも非常に問題だと思っています。
ニッポン放送
ネットの反応
初対面の医者による安楽死など日本でもありえません。
患者自身が望んだからといって人の命を奪ってよいという法律はありません。安楽死について否定的なわけではないが、SNSだけのやり取りで、実際に会っているわけではなく、さらに主治医でもないこと。金銭のやり取りがあること。医師という立場を利用して、安楽死という言葉で、自分たちを正当化して殺人を行ったことは許されないこと。
コメント